市場の一日(青果)

青果物のせりは午前6時30分のメロンから開始されます。
その後、午前7時10分に花卉類、午前7時15分に野菜、午前8時に果実の順に進行していきます。
品物の入荷は前日の夕方から深夜にかけて、全国各地から多くのトラックで運び込まれます。
また、それらの受け取りのために、卸売業者の人達も出勤しています。
到着した品物は卸売場に並べられ、せりの開始時間前の午前6時頃になると、仲卸業者や買受人が集まり品物を丹念に下見します。
この頃になると、あわただしく行き交う人や車で賑わいを見せ、市場は次第に活気にあふれるようになります。
せりは通常午前8時30分頃に終了し、みなさんの近くのお店に出荷されていきます。

前日夕方?深夜 入荷

全国各地から大型トラックや保冷車が到着します。日本国内だけでなく、海外産の果物なども運ばれてきます。
到着した品物は卸売業者が受け取り、卸売場に並べられていきます。
» 青果物入荷

午前6時 下見

仲卸業者、買受人が品物を下見します。長年の経験で培われた知識と経験を活かして大きさや品質、鮮度などをチェックしていきます。
そして、あらかじめ買いたい品物を選び、買いたい値段を決めます。

午前6時30分 せりの開始

電鈴の音を合図にせりが始まります。
卸売業者のせり人の呼び掛けに応じて、仲卸業者、買受人が指で値段を示していきます。
せり人は多くの買い手の中から一番早く高い値段を示した買い手の番号を読み上げ、買い手が決まります。
仲卸業者が買った品物は市場内の自分のお店へ、買受人が買った品物は街のお店へと順次運ばれていきます。
せりは卸売場を移動しながら進行し、次々に買い手が決まっていきます。
せり人の声が響き渡り、たくさんの買い手が集まり、卸売場は活気に包まれます。
» せり風景(メロン・カキ・その他野菜など)

午前8時 仲卸売場

仲卸業者たちは、先ほどのせりで買った品物を市場内の自分のお店に運び、買受人や買出人が買いやすい大きさや量にして販売します。
買受人や買出人は仲卸業者から買った品物を自分のお店に運びます。
このようにしてみなさんの街に新鮮な品物が届けられます。
» 青果仲卸店舗風景

午前10時? 後片付け、翌日の準備

品物が運び出された卸売場、仲卸売場では後片付けや清掃が行われます。
また、卸売業者は出荷者と連絡をとりあい、翌日の準備を行います。
賑やかだった市場内も人の姿がまばらになり、駐車場にも空きが目立つようになります。
翌日の入荷が始まるまでの束の間、市場は落ち着きを取り戻します。
» せり場の様子

PageTop